株式会社イードが「新生活のインターネット環境に関する意識調査」を行ったそうです。
WiMAX選びの参考に、記事で紹介しておきます。
まず、はじめに【新生活に見直したいもの】第1位は・・・
「インターネット」
だったそうです。
調査結果は、
1.インターネット→47.0%
2.新聞→20.6%
3.CS放送・CATV等の有料放送→17.4%
皆さん、やはり通信環境について気にしているようで、約二人に一人が「インターネット」と回答したようです。
引越しを機に考えておきたいところなのでしょう。
次に、現在、【契約しているインターネット回線について】の調査では、
1.固定回線(光ファイバーやCATV、ADSLなど)
→72.8%
2・モバイルデータ通信サービス
→8.0%
3.固定回線・モバイルデータ通信サービス両方
→5.8%
当然といえば当然の結果ですが、「固定回線が多い」ということがあらためて確認できました。
一方、【今後の契約意向】としては、
1.モバイルデータ通信サービス→27.4%
2.固定回線→27.2%
3.固定・モバイル→14.6%
の順だったそうです。
つまり、モバイルデータ通信サービスが固定回線を僅差で上回り、今後はモバイル高速通信が求められているという結果となりました。
そして最後に、
【今後使いたいモバイルデータ通信サービス】
第1位は・・・、「WiMAX」でした。
1.WiMAX→38.6%
2.イー・モバイル(G4)→9.0%
3.Xi→6.4%
今後利用したいモバイルデータ通信サービスについて複数回答で尋ねたところ、上記の結果になったようです。
料金やシステムを考えれば当然ともいえる結果でしょう。
上記の調査を踏まえて、無駄な通信費を支払っていないか、「通信環境」についてよくよく考えてみては如何でしょうか。
当サイトでは自宅回線などを含めたすべてのネット通信で「WiMAX一本」をお薦めしております。
< 調査概要>
調査名:新生活のインターネット環境に関する意識調査
対象者:男女18~40歳 全国、2012年春以降に新生活(引っ越し)を始める予定の人
有効回答数:500サンプル
調査期間:本調査2012年1月27日(金)~30日(月)