皆さん、こんにちは。
いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます。
早速ですが、今日もインターネットニュースを発信していきたいと思います。
今日管理人の目に止まったのは、以下のサイトです。
インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project: WARP)は2002年より、日本国内のウェブサイトを保存しています。ウェブサイトに掲載された情報は、頻繁に更新・削除されるため、過去の情報が失われていきます。これらをいつでも見ることができるよう、収集・保存して未来に伝えていくのが、WARPの役割です。(上記サイトより)
へー。
そんなのがあるんですねぇ。
知りませんでした。
上記の記事だけ見ると、インターネット上にある情報をすべて取得しているのかと思ってしまいます。
少し焦りながら(笑)、良く読んでみるとその下に以下の文章がありました。
2010年からは国立国会図書館法に基づいて、公的機関のウェブサイトを大規模に収集しています。国の機関、地方自治体、独立行政法人、国公立大学などが収集対象です。また、民間のウェブサイトは発信者の許諾が得られたものを保存しています。主に私立大学や国際的・文化的イベントのウェブサイト、無償の電子雑誌などを保存しています。(上記サイトより)
個人的なブログの中身まで保存する事はないようです。
まぁ、そら、そうでしょう。
全部のデータを取得するなんてまず不可能ですし、意味もないですからね。
ただ、重要な情報はやはり消えないで欲しいと思います。
この「国立国会図書館インターネット資料収集保存事業」のサイトですが、色々みてみると結構面白いかもしれません。
国立国会図書館インターネット資料収集保存事業に載るような電子雑誌でも作ろうかな。と思ってみたりしなかったり。
興味のある方はのぞいてみて下さい。
大物は釣れた?とれたてニュース | |
---|---|
WiMAX2+ | 価格.com – UQ WiMAX モバイルデータ通信 |
WiMAX2+ | 話題・旬のネタが集まるサイト [インターネットサービス] All About |
WiMAX2+ | JR貨物、コンテナ位置管理システムの通信手段にWiMAXを採用 … |
WiMAX2+ | WiMAX、2015年までに終了へ – 2ちゃんねる |
無線関係 | ロームなど、電源レス無線規格対応のIoTゲートウェイ … – Yahoo!ニュース |
無線関係 | 日本無線(株)【6751】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス |
無線関係 | 写真ニュース: ロームなど、電源レス無線規格対応のIoTゲートウェイ向け … |
ネット | カップルで利用したい!池袋のインターネットカフェ|Plaholi[プラホリ … |
ネット | インターネット&通信 フリーソフト(無料ソフト)&シェアウェア – goo … |
ネット | 国立国会図書館インターネット資料収集保存事業 |
※システム上、関係ない記事やくだらない記事が釣れることもあります。ご了承下さい。